top of page
GHOST CATS
U15 Basketball club


メンタルトレーニングを開催しました
メンタルトレーナーの田村さんにメンタルトレーニングを開催して頂きました! フロー、ノンフローやメンタルの気付きについて、具体的に教えて頂き、新たな気づきが得られました。子どもたちは練習や試合でプラスな声掛けが増えてきて、チームとして良い方向に進めていると思います。今後も、様...
hachi616bunbun
6月9日読了時間: 1分


新Tシャツ完成しました!!
今回のTシャツはパンチラインさんとのコラボです! オバケとネコが可愛い♡ ぜひインスタグラムや会場にて、ゴーストの子どもたちに注目してみてください!
hachi616bunbun
3月27日読了時間: 1分


U13大会に参加しました
3月1日、2日にU13の大会に参加させて頂きました。 6年生も数人参加してくれて、総勢9人でフルゲームを4試合戦い抜きました。 早い時期にフルゲームを経験出来て、これからの成長の指針になったと思います。 1年生(新2年生)、小学6年生(新1年生)もまだ空きがあるので、体験の...
hachi616bunbun
3月7日読了時間: 1分


新メンバー募集
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 早速になりますが、GHOST CATS新メンバー募集をさせていただきます。 現在、中学1年生、小学6年生でクラブチームを考えている方、体験は3回まで無料になっておりますので、ぜひお越しください。...
hachi616bunbun
1月10日読了時間: 1分


新チーム公式戦スタート
3年生のジュニアウィンターカップも終了し、U14中部リーグがスタートしました。 GHOST CATSは2年生が6人でしたが、新しく2人のメンバーが加わり充実したメンバーで戦うことが出来ています。 現在のメンバー構成は、2年生10人(うち2人はジュニアウィンターカップのみの参...
hachi616bunbun
2024年11月21日読了時間: 1分


サン・クロレラさん栄養講座
先日、サン・クロレラさんによる、成長期におけるスポーツ栄養セミナーを開催して頂きました。 コンディションや栄養について、プロアスリートの具体的な話を交えながら教えて頂きました。子どもたちはメモを取ったり、真剣に話を聞いていたので、少しでも食に対する意識が向上してくれると良い...
hachi616bunbun
2024年6月11日読了時間: 1分


本気で子どもと遊びたい
コーチにどぎついツッコミを入れてくれたり、のしかかってインスタライブをしてくれる3年生。最近は2年生たちもいじってくれるようにはなってきたのですが、大人と子どもの壁を取り除くには、やはり本気で遊ぶことが必要だと思います。練習に参加できるうちは、チャンスがあれば参加したりもし...
hachi616bunbun
2024年3月14日読了時間: 1分


量より質は、質より量が前提
よく量より質を上げようと言う方がいます。自分も前はどちらかと言えば、量より質が大切だと思っていました。しかし、質を上げるにはトライ&エラーをして、量をこなすことで防げるミスをなくすことが前提だと気付きました。今日の練習でも、全員ミスはするのですが、意味のあるミスは量をこなし...
hachi616bunbun
2024年2月2日読了時間: 1分


強いチームの共通点
交流戦や遠征で強いチームと試合をすることが増えてきたこの頃、当たり前ですが強いチームはボールへの執着、ゴールへのアタック、フィジカル、ファウルの基準が圧倒的に違うと感じています。 自分の経験、考えからはマインドセット、習慣化の差だと思います。...
hachi616bunbun
2024年1月16日読了時間: 1分


GHOST CATSの人数構成
現在GHOST CATSでは3年生5人、2年生6人、1年生7人、6年生1人、5年生1人の総勢20人で活動しています。 チーム創設初期は6人からのスタートでしたが、1年半程でたくさんの子どもたちが、GHOST CATSに来てくれました。GHOST...
hachi616bunbun
2024年1月8日読了時間: 1分


GHOST CATSブログ スタート
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 2024年からブログの更新も行っていきます。 主にGHOST CATSの日常、バスケットボールのことについて投稿していきます。 普段の練習、練習試合、交流戦、遠征等の情報も発信していきます。...
hachi616bunbun
2024年1月8日読了時間: 1分
bottom of page